目次

  1. 1 ツルツル?ナチュラル?男のすね毛処理って難しい…
  2. 2 実は女性は自然なすね毛が好き!
  3. 3 程よいすね毛に抑毛したいなら「脱毛サロン」が◎
  4. 4 すね毛を減らすのにおすすめの脱毛サロンとは?
  5. 5 脱毛サロンで脱毛する際に注意しておくこと
  6. 6 これ以上すね毛を濃くしないために出来ること
  7. 7 誰に見せても恥ずかしくない!自然なすね毛をGETしよう

最近は、おしゃれな男性なかではハーフパンツやパンツをロールアップさせて履くのが流行っていますよね。

そんな時に、すね毛がボサボサだとちょっとカッコ悪いと思いませんか?

さらに悪いことに、男性のすね毛がボサボサだと嫌悪感を持つ女性も多いようですよ。

とは言っても、すね毛をどのように処理すれば女性の好みに合うのか分からないですよね?

そこで今回は、理想的なすね毛から本数を減らす処理方法まで、色々とまとめてみました。

男性がすね毛を出す機会が増え、女性の中でも男性のすね毛処理に対する賛否が話題になっていますね。

その女性の意見も、「ツルツルのすね毛が良い」というものや、「ナチュラルなすね毛が良い」などと様々。

女心とは難しいものですね。

処理していないボサボサなすね毛は嫌だけど、いかにも処理していますよというツルツルのすね毛も嫌なんだそうですよ。

そう、多くの女性の理想のすね毛は、処理していないような自然なすね毛なんです。

女性受けが良いすね毛のタイプが分かったところで、そのタイプのすね毛に自分で処理するのは難しいですよね。

そんなときには、程よい本数のすね毛に抑毛してくれる脱毛サロンがおすすめです。

なぜ、脱毛サロンがおすすめなのか、その理由を一緒に見てみましょう。

労力がかからない

程よい本数のすね毛に自分で処理する方法として、バリカンやすきバサミで処理する方法があります。

最近はすね毛を処理するのに適したバリカンやすきバサミが、たくさん販売されているんですよ。

とはいっても、処理をするのはあなた自身!

すねを色々な方向から見て、バリカンやすきバサミで理想型を目指して処理しなければいけません。

しかも、すぐにすね毛は伸びてくるので、定期的に処理しなければいけません。

一方、脱毛サロンにすね毛の処理をお任せすれば、あなたは脱毛サロンに行って寝転がっているだけ!

脱毛サロンのスタッフの方が、せっせとすね毛を理想型に仕上げてくれますよ。

さらには、一度すね毛を理想系に仕上げれば何年もその状態がキープされるんですよ。

労力をかけずに処理して、わずらわしいすね毛の自己処理から解放されるなんてステキではありませんか?

不自然な仕上がりにならない

程よい本数のすね毛に自分で処理する方法として、脱色クリームで脱色して処理する方法があります。

この方法だと、すね毛を自己処理で目立たなく出来るので良さそうですよね、

ですが、遠目から見るとすね毛がないように見えますが近くで見るとすね毛がしっかり見えてしまうんです。

さらには、脱色したすね毛が金髪になってキラキラ光ってしまい不自然な仕上がりに…

そうならないために、脱毛サロンですね毛の処理をするのがおすすめなんです。

脱毛サロンでは、あなたのすね毛の本数を減らして処理をします。

本当にすね毛の本数を減らして、理想形にするので自然な仕上がりになるんですよ。

効果を実感できる

程よい本数のすね毛に自分で処理する方法として、クリームなどですね毛を薄くする方法があります。

一方、脱毛サロンでのすね毛の脱毛では、あなたのすね毛の毛量や毛質に合わせて効果の高い方法で脱毛を行います。

たくさんの人の脱毛に携わった経験を生かして、あなたのすね毛を施術するんです。

ですから、たしかな脱毛効果を実感できるんですよ。

完全脱毛ではないので経済的

すね毛を完全にツルツルに脱毛しようと思うと、脱毛サロンに最低でも12回は通って施術を受けなければならないといわれています。

しかし、あなたが目指すところは程よい本数のすね毛ですよね。

施術回数はあなたのすね毛の毛質や毛量によって変わってきますが、一般的にはツルツルにする場合の半分から3分の2位で済むといわれているんですよ。

そのくらいの回数であれば、今後ずっと自己処理する労力やそれにかかる費用を考えると出せない金額ではないと思いませんか?

それでは、程よい本数のすね毛にしてくれるのに、おすすめの脱毛サロンをご紹介しますので、一緒に見て見ましょう。

(1)メンズ脱毛専門店リンクス

出典:mens-rinx.jp

メンズ脱毛脱毛専門店リンクスは、全国に24店舗ある脱毛サロンです。

日本発の医師監修の脱毛サロンですので、安心感があると思いませんか?

さらに、男性の脱毛に特化して実績を重ねているので、男性の脱毛の経験値が高いです。

メンズ脱毛専門店を掲げるだけあって、施術するスタッフもカウンセリングを行うスタッフも男性!

同じ男性のスタッフだと、女性には相談しづらい悩みも安心して話せるのではないでしょうか?

そして、そのスタッフの方々は必ず足か腕の片方だけを脱毛しているんです。

それは、あなたに脱毛効果をその目で見てもらうためなんですよ。

(2)メンズエステティックTBC

出典:tbc.co.jp

メンズエステティックTBCは、全国に43店舗あるメンズエステティックサロンです。

女性専用の老舗エステティックサロンTBCが展開する男性専用のエステティックサロンなんですよ。

最近では、人気タレントのローラさんがイメージキャラクターをされていますよね。

メンズエステティックTBCの脱毛は、独自の脱毛機器を使用しているため施術がスピーディーです。

だから、忙しくてなかなか脱毛に長い時間が取れないあなたにはピッタリなのではないでしょうか?

また、全国の店舗数が多く、サロンの移動が可能なので転勤の可能性がある方にはおすすめですよ。

(3)メンズ脱毛ラボブラックレーベル

出典:mens-labo.com

メンズ脱毛ラボブラックレーベルは、全国に10店舗あるメンズ脱毛サロンです。

全身脱毛業界で有名な脱毛ラボが展開する男性専用の脱毛サロンなんです。

全身脱毛や髭脱毛が、月定額プランや施術毎に支払うプランといった多彩なプランが特徴。

また、全身脱毛の月定額プランは、パーツごとのプランと比べてお得になっていますよ。

なので、複数のパーツの脱毛を考えている人には全身脱毛がおすすめです。

すね毛だけではなく何箇所かのムダ毛を薄くしたいと考えている方には、ピッタリと言えるのではないでしょうか。

あなたが労力をかけずに自然な仕上がりで効果を実感できる脱毛サロンですが、注意すべき点もあるんです。

脱毛サロンは、すね毛の生えかわる周期(毛周期)に合わせて通うことによって、すね毛の本数を減らしていきます。

人によって毛量や毛質が異なるため、脱毛効果の出かたも異なります。

ですから、相談する際に施術する回数を決めただけでは薄すぎたり濃すぎたりする場合も…。

そうならないためにも、相談する際には施術する回数だけではなく、あなたの理想とするすね毛の毛量をキチンと相談しておきましょう。

脱毛サロンでの脱毛以外で、あなたがこれ以上すね毛を濃くしないために出来るともあるので、一緒に見てみましょう。

食事は和食を心がける

あなたの食生活は、乳製品やお肉が中心の欧米型の食生活になっていませんか?

もし、そうだとすると動物性たんぱく質や毒素などを体外に排出しようとして、毛穴が大きくなるんです。

そうなると、生えてくるすね毛も太くなって、結果的にすね毛が濃くなってしまいます。

では、そのような食生活がすね毛を濃くしないために良いのでしょうか?

実は、日本人が昔から食べている和食がいいんですよ。

和食に欠かせない、大豆製品や海藻類に青魚などは、すね毛を濃くしないのに効果的な食べ物なんです。

これを機に、食生活を和食中心に心がけてみませんか?

カミソリなどをつかって自己処理しない

あなたはカミソリなどを使って、すね毛を自己処理していませんか?

すね毛をカミソリなどで自己処理すると濃くなる…という根拠は実はありません。

しかし、自己処理するとすね毛の根元の太い部分が毛先となるため濃くなったように見えます

さらに、自己処理の際にすね毛の断面が斜めになるように剃ってしまうと、もっと濃くなったように見えてしまいます。

実際に濃くなるわけではありませんが、カミソリなどの自己処理はすね毛を濃く見せてしまうので、やめることをおすすめします。

足をつかうスポーツは控える

あなたは、サッカーやフットサルなどの足をつかうスポーツをしていませんか?

足に刺激が加わることが多いと、私たちの体は外敵から体を守ろうとすね毛などを濃くしようとします。

これは、人間の体に自然に備わっている力なんです。

足に過剰な刺激が与えられる状況が続くと、すね毛が濃くなってしまうのでほどほどにしましょう。

今回は、理想的な自然なすね毛についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

すね毛を脱毛サロンで脱毛すると、ツルツルではなく自然で理想的な本数にしてくれるんですね。

脱毛サロンでは無料カウンセリングが受けられるのであなたもこの機会に、ぜひ申し込んでみませんか?

関連するまとめ
足・すね毛脱毛で定評のあるメンズ脱毛サロン・クリニック4選
関連するまとめ
男性(メンズ)のすね毛脱毛の写真・画像15選〜目指せツルツルすね毛〜

※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。

サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。

※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。詳しくはこちらをご覧ください。