目次
VIO脱毛にチャレンジしたいけれど、腰が引けてしまうという人は多いのではないでしょうか?
脱毛を受けるにしても特にデリケートな部分なので、受ける前にいろいろと心配してしまいますよね。
ものすごく痛みを感じやすいのではないか、1度受けただけでもう二度と生えてこないのではないか?肌へのダメージはあるのかないのか…?
あれこれと悩みは尽きません。
興味はあってもいざ脱毛するとなると、かなり勇気がいるようですね。
本記事では、VIO脱毛を体験された方の声を集めて、徹底分析しています。
クーポンでVIO脱毛初体験!キャー□ドキドキ□□痛いよな□痛いよな□怖いな□
2016年 02月 08日
妊娠前にVIOの脱毛に行こう!めっちゃ怖いww
2016年 01月 04日
アンダーヘアゾーン、特にIラインの脱毛はホントに完璧なのか…と心配になってしまう人もいるのではないでしょうか。
せっかくVIO脱毛したのにも関わらず、またムダ毛が生えてきてしまった…!となったら本当にガッカリですよね。
水着姿などになった時、月経時の衛生面のことを考えると、本当にこのエリアのムダ毛とはさよならしたいところでしょう。

VIO脱毛を受けたら、完全にツルスベになって、もう毛は1本も生えてこないのでしょうか?
結論から言うと、毛の再生しやすい部位は個人差があるので、一概に「何も生えてこないようになる」とは言えないようです。
またワキなどは再生しにくい部位とされている一方で、アンダーヘアのゾーンは比較的毛が再生して生えてきやすい部位とされています。
ツルツルになるまでに何度も通う必要がありますし、サロンの光脱毛は永久脱毛ではないのでそのあたりも覚えておきたいですよね。

実際にVIO脱毛を体験した人にしかわからないような詳細な情報があると思います。
それではVIO脱毛を体験した人の口コミ・感想を見ていきましょう。
サロンでVIO脱毛したらどうだった?
http://www.e-kuchikomi.info/datsumo/thread-12364.html元々vラインのみ始めましたが、結局きれいになってくると、ほかの部分がどんどん気になって、最終的にIもoもやりました。
初めの口コミのようにVラインのみをやっていたけど、実際にキレイになったら他のI・Oラインも気になりだして、結局VIOラインをすべて脱毛するという人も結構多いのです。
また効果が現れるまでの時間、お手入れなど、デリケートゾーンの脱毛はいろいろと心配がつきもののようです。
クリニックでVIO脱毛したらどうだった?
医療レーザー脱毛は、毛が濃い・太いと痛みを感じやすいとされています。
ただし口コミでは回数を重ねていくと、痛みはさほど感じられなくなるという声もたくさんありました。
また毛の質にもよるようですが、痛みを感じなかったという口コミもあります。
Vラインの毛を残すか、全処理かで違いはある?
Iライン・Oラインの脱毛をすると、今度はVラインとのバランス(見た目)の釣り合いもあるから、Vラインも全部処理しましょうという流れになるケースがあるようです。
Vラインの毛を残す場合は、残った部分だけが濃いために目立つ…ということがないように、「毛を薄くする」というスタンスで最初の数回だけ全処理するという方法が無難なようです。
Iライン、Oラインに関する声は?
http://www.e-kuchikomi.info/datsumo/thread-12364.htmlまだ数回しかしていませんが、内側に毛が残っている感じです。すごく変になりました。一年放置して、回りも生えてきましたが、脱毛の度に剃り続けて粘膜だけ残っている事が続き内側の方が未だに濃いのが悩みです。
http://www.e-kuchikomi.info/datsumo/thread-12364.html歳を取って肌がたるんできたとき、立っている状態でも正面からIラインが見えるようになる。その際、毛が全くなったら大事な所が丸見えになりますよ、と言われました。
最初の口コミですが、これはIラインについての口コミで、おそらく脱毛しづらい内側の粘膜の部分だけが残ってしまい、脱毛が完了している周囲とのアンバランスを気になるものと思われます。
また、見えない部分はそのままでもいいだろう…と思っていると、年齢を経てから肌がたるむことで、逆に目立ってしまうこともあるようです。

VIO脱毛体験者の口コミを集めてみましたが、これらの口コミから実際のVIO脱毛の特徴が見えてきます。
サロンの光脱毛は不再生脱毛
ただし、サロンのVIO脱毛でほとんど生えてこない人も
これは個人差があるのですが、しっかり効果が出るまでに2年ぐらいかかる人、また数回の通っただけでほとんど生えてこない人もいます。
ですから脱毛サロンだけでも充分に効果がある人もいます。
ただしサロンでの脱毛は医療用の脱毛よりもレーザー脱毛とは違い、通う回数も多くなってきます。
ご自分で毛が濃い・太いという自覚があるのであればサロンの長期の通い・または医療脱毛を覚悟した方がいいかもしれません。
クリニックのレーザー脱毛は永久脱毛が出来る
クリニックでのレーザー脱毛はより短期間で効果を感じやすいのが特徴です。
しかしそうはいっても1回で完全脱毛することは不可能です。
毛周期に合わせた施術で、毛はだんだん薄くなっていきます。
脱毛を一度で完了したいならニードルを使用した脱毛になりますが、こちらは痛みが伴います。
ただし、クリニックのVIO脱毛で産毛が生えることも
医療レーザーでの脱毛を受ければ、完全にツルツルになると思われているかもしれませんが、全く毛が生えてこないというわけではありません。
個人差もあるのですが医療レーザーでの脱毛であっても、産毛が生えることがあります。
しかし以前と比べてはっきりと目立つこともありませんし、ほとんど簡単な自己処理で済んでしまっているようです。
妊娠や出産、病気で体質が変わると生えてきた?
出産の際にムダ毛があったら恥ずかしい…という思いで、あらかじめ妊娠する前に脱毛をしている人もいます。
その際はしっかりツルツルだったのに、出産後にまた生えてきたという話も聞くことがあります。
これは妊娠・出産だけではなく、ストレスなどによってホルモンのバランスが変化することが一因ともされています。
またホルモンバランスが乱れているときは、毛の成長が不安定になり均一ではありません。
予測される毛周期と異なるために、脱毛施術を受けても「また生えてきた!」ということになっている可能性があります。

VIO脱毛したら永久に生えてこない・デザインが変更できないわけではないと、お分かりいただけたと思います。
今はハイジニーナを希望していても、途中で「やっぱり毛があった方がよかった」考えが変わりそうな人も、ちょっと安心したと思います。
自分で考えが変わりそうだな…と思ったら、脱毛サロンでVIO脱毛を受けた方が無難なのかもしれません。
デザインをいろいろ変えてしまう可能性がある人も同様です。
また、完全なVIOのツルスベを望んでいても、タイミングによっては毛が生えてくるということも念頭に置いて、施術を受けた方がいいでしょう。

VIO脱毛するのであれば、事前にデザインなどを考えておくべきでしょう。
サロンによっては施術前にじっくりヒアリングしてくれるところもありますが、そうでない場合は思った以上に処理されてしまった!ということにもなりかねません。
アンダーヘア全体を薄くする方法がおすすめ
陰毛をすべて無くしてしまうのに抵抗があるのであれば、アンダーヘアを全体的に薄くする脱毛をおすすめします。
デザインを希望する場合は、最初の3回目までは全体的に脱毛し、毛が薄くなってきたところで自分の好きなカタチに整えていく施術が一般的なようです。
実際にはいろいろなカタチを希望する人よりも、自然なカタチの仕上がりを希望する人の方が圧倒的に多いようです。
グラデーションをつける方法もあります
Vラインの内側2cmほどを施術の3回目以降に脱毛することで、自然なグラデーションを付ける方法もあります。
注意したいのは、医療脱毛の場合は半永久的に残りますので、グラデーションなどのデザインを希望する場合は、よく考えてから施術を受けるようにしましょう。
サロンでの脱毛の場合はまた生えてきますので、デザインも再度し直さなくてはなりません。

口コミでは、リーズナブルな金額に似合わず確実な脱毛効果・痛みのないVIO脱毛が好評です。
特にミュゼが実施しているハイジニーナ7 VIO脱毛コースは、デリケートゾーンと言われる7か所(トライアングル上・下、Iライン・ヒップ奥・へそ下・Vライン上・Vライン)が対象。
毛をすべて脱毛するだけはなく、形を整えるようにお願いすることも可能です。
2016年7月時点ではキャンペーンで50%OFF、さらに両脇+Vラインの美容脱毛完了コースが特典として用意されています。
ミュゼ公式サイトでもっと詳しく見る→
生えてこない脱毛をご希望なら、やっぱり医療脱毛のほうが確実です。
湘南美容外科なら、ネットでも好評ですよ。

生理の時の不快さは誰もが経験することです。
クリニックでほぼ永久に脱毛することで、デリケートゾーンを清潔に衛生的に保てます。
特に夏場のムレ・ニオイは自分も気になるし、他人にも気づかれないかと心配ですよね。
また湘南美容外科は一般の脱毛サロント比較すると料金は若干高めで、痛みを感じる人も多いです。
しかし脱毛効果を実感したい人にはオススメです。
動画に登場するのは、湘南美容外科クリニックでも使用されているアレキサンドライトという医療用の脱毛機器です。
アレキサンドライトは特に黒いものに反応し、1回の照射につき約10~15%毛量が減少するとされています。
これなら太くて濃い毛にも効果がありそうですね。
全部脱毛するのがまだ怖い・または自分の好みが変化しそうなら「脱毛サロン」、全部キレイにしてしまいたいなら「クリニック」で脱毛しましょう。
でもパートナー・恋人がいる人は、相手がびっくりしないように脱毛前に相談しておくのもお忘れなく。
まずはミュゼに相談するのがオススメです。

※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。詳しくはこちらをご覧ください。
医療脱毛でも完全に毛が生えてこなくなる訳ではない