目次
夏本番のこの季節、海やプール、海外旅行など、水着を着る機会も多くなってきますよね。
そんなときに気になるのがアンダーヘアの処理ですよね。
水着や下着からはみ出ていたり、ふとした拍子に見えてしまうなんてことも…。
腕や足、ワキの自己処理よりも、自宅でアンダーヘアの自己処理をどうしているかを聞くのはちょっと恥ずかしい気もしますよね。
本記事では、そんなアンダーヘアの自己処理を自宅でする際のメリットやデメリットについてまとめてみました。
ちなみに、やっぱり専門家にアンダーヘアの処理を任せたいという方は、痛みが少なく効果も高いので、少ない通院数で済むと評判のアリシアクリニックがオススメなので、公式サイトで近くの院を見てみて下さいね。
女子のみなさぁぁぁん!! (男子もか?海パンタイプは。) 水着を着ると決まった 前日の夜は アンダーヘアの処理をしないと 翌日恥をかきますよ (っていう自分が一番忘れる)
2016年 08月 04日
アンダーヘアのお手入れしてる人って、どのくらいいるのかな?(´ω`)
2016年 08月 02日
アンダーヘアのお手入れがもうめんどうだし、綺麗に脱毛してしまいたい。でも痛いのは嫌。剃刀だとブツブツしてきちょうしなぁ。丘の一部を残して、もうツルッツルにしたい。
2016年 07月 19日
自宅でアンダーヘアの自己処理を行っている方はどれくらいいるのでしょうか。
なんと、女性の6割の方がお手入れをしています。
手軽に素早く毛の処理をしたい場合は、カミソリや毛抜き、脱毛ワックスなどを使用して、自宅でセルフケアをする方が多いようです。
セルフケアの道具はドラッグストアやスーパーで入手できますし、安価なので自己処理も気軽に始められますよね。
安全にキレイにお手入れをしたい場合は、脱毛エステやクリニックなどの脱毛機関を利用する方が多いようです。
光を当てるタイプの脱毛方法であれば痛みも少ないですし、何よりキレイに仕上がるのがうれしいですよね。

自宅でアンダーヘアを自己処理する方法にはどんなものがあるのでしょうか。
セルフケアの方法をご紹介します。
カミソリ・シェーバーで剃る
もっとも気軽なセルフケアは、カミソリやシェーバーで剃る方法です。
女性用の3枚刃や4枚刃を使用するとキレイに仕上がります。
電動のシェーバーにはアンダーヘア専用のヘッドが付属していることもありますのでとても使いやすいです。
防水タイプのシェーバーもありますので、自宅のお風呂での自己処理も大丈夫。
ただし、カミソリもシェーバーも、刃は消耗品です。使っているうちに欠けてきますので、長く使うのはNG。定期的に新しいものに交換しましょう。
毛抜き・ピンセットで抜く
毛抜きやピンセットでのアンダーヘアのセルフケアは、毛根から根こそぎ抜くことになりますので抜いた後しばらくは生えてきません。
「今すぐに自己処理したい」「処理の残しがあった」などの緊急時に良い方法ですね。
毛抜きさえあればOKなので、自宅はもちろん外出先でもすぐに自己処理できます。
ただし毛を抜くときは痛みがあります。特にアンダーヘアは他の部分よりも自己処理の痛みを強く感じる方が多いです。
また、1本1本抜いていくのは少し手間がかかってしまいますので、余裕があるときに行いましょう。
ブラジリアンワックスを使う
ブラジリアンワックスを使用して、アンダーヘアを抜く方法もあります。
適温に温めたブラジリアンワックスをアンダーヘアに塗り、ガーゼなどの薄い布を使用して一気に剥がします。
痛みはありますが、躊躇せずに勢いよく剥がしましょう。
初めてアンダーヘアの自己処理をする場合、毛が長すぎることがありますので、ハサミでカットしてからセルフケアをします。
また、ブラジリアンワックスの材料は砂糖や水など、家にあるものばかり。
自宅で手作りすることができますよ。

自宅でアンダーヘアを自己処理するとたくさんのメリットがあります。
その一部をご紹介しちゃいます。
低コストでできる!
カミソリ・毛抜き・ブラジリアンワックスを使用してアンダーヘアを自宅で自己処理する方法をご紹介しましたが、実はこれらはとてもリーズナブルにセルフケアできちゃいます。
カミソリや毛抜きはドラッグストアやスーパーなどで市販されており、数百円程度で購入できます。
ブラジリアンワックスは市販のものもありますし、自宅で手作りも可能です。
低コストだと手軽にセルフケアをはじめられるのでうれしいですよね。
剃る方法なら痛みはほぼない
自宅でムダ毛を自己処理するときに一番気になるのは「痛み」ではないでしょうか。
アンダーヘア周辺の肌はとても弱く、敏感です。
ワキや腕、足などがなんともない場合でも、アンダーヘアの自己処理だけ痛みが強いということもあります。
アンダーヘアのセルフケアをするときに、カミソリや電動シェーバーなどを使用すれば痛みはほぼありませんので安心ですね。
ただし、カミソリ負けを起こすこともあるので、丁寧に優しく自己処理をしてくださいね。
恥ずかしさなし
脱毛サロンなどでアンダーヘアを脱毛する場合、ムダ毛が気になる部分を見られてしまいます。
相手はプロですから気にすることはないのですが、やっぱり恥ずかしい気持ちもありますよね。
自宅でセルフケアをすれば、誰にも見られずにアンダーヘアを自己処理できますから、恥ずかしい思いはしなくて済みますよ。

アンダーヘアの処理はメリットたくさん
アンダーヘアを自宅で自己処理するデメリットはいくつかあります。
特に、アンダーヘアは炎症などのトラブルを起こしやすいので要注意です。
埋没毛ができてしまう可能性がある
自宅でアンダーヘアを自己処理していると、どうしても皮膚を傷つけてしまいます。
かさぶたが毛穴の邪魔になり、毛が皮膚の表面から出てこれなくなったり、カミソリで処理をすることで毛先が鋭利になり、そのまま皮膚の中を貫通するなどの原因により埋没毛になってしまうことがあります。
他の部分に比べて皮膚の弾力が弱く、毛の生えている方向もそろっていないアンダーヘア周辺は埋没毛が多く発生してしまいます。
自宅でセルフケアを頻繁にしている方は注意が必要です。
色素沈着を引き起こす
カミソリなどを使用して自宅でアンダーヘアを自己処理すると、肌の表面も一緒に剃ってしまいますので、メラニンが生成されます。
メラニンは、紫外線など、外部の刺激から皮膚を保護するものです。
黒い色素なので、過剰に発生すると色素沈着や黒ずみの原因になってしまいます。
アンダーヘアの周辺つまりデリケートゾーンは、他の部分よりも元々色素沈着を起こしやすくなっています。
皮膚が弱い部分でもあるので、なおさら色素沈着を起こしてしまう可能性は高いです。
感染症の原因にも…
アンダーヘア周辺は他の部分に比べて皮膚が薄く、デリケートです。
そのため、カミソリや毛抜き、ブラジリアンワックスで自己処理をすると、どんなに気をつけていても肌を傷つけてしまいます。
傷がついた部分から細菌が入り込み繁殖すると、毛嚢炎と呼ばれる赤いブツブツができることがあります。
毛嚢炎はニキビに似ていますが、膿んできてしまいます。
他人に移る可能性のある感染症ですので、自宅で自己処理をする際には注意が必要です。

アンダーヘアの自宅でのセルフケアはトラブルが起きやすいので、自己処理の際のポイントを守って、丁寧に行いましょう。
蒸しタオルなどで毛を温めてやわらかくする
自宅でアンダーヘアを自己処理するときに重要なポイントは、蒸しタオルで温めることです。
セルフケアしたい部分に蒸しタオルを3~5分程度当てて、肌とムダ毛をやわらかくします。
乾燥した状態の肌にカミソリやシェーバーを当てると、肌に大きな負担をかけますので、さまざまなトラブルを起こしやすくなります。
また、カミソリなどにムダ毛が絡まり、引っ張られるような痛みが出ることも。
蒸しタオルで肌とアンダーヘアをやわらかくしておきましょう。
処理する部分は引っ張りながら
カミソリや毛抜きなどで自己処理をする場合は、カミソリなどを当てるときに処理する部分を少し引っ張るようにして行います。
肌がたるんでいるとカミソリで剃ったときにキレイにできませんし、たるんだ肌の部分を誤って剃ってしまう可能性も。
また、アンダーヘアは自分で見ながらセルフケアをするには少し見づらいですよね。
肌を引っ張りながら行うと見えやすくなりますよ。
鏡も見つつ、丁寧に自己処理をしていきましょう。
処理した後はしっかり保湿!
自宅でアンダーヘアを自己処理した後の肌はとても敏感になっています。
そのため、しっかりと保湿をすることが大変重要です。
アンダーヘア周辺に使用できる、専用の化粧水やクリームなど、さまざまなセルフケア商品が販売されていますので、肌の状態に合わせて使用してくださいね。
また、ワセリンで保湿するのもおすすめです。
ワセリンは子供から大人まで使用できますし、他の乾燥しがちな部位にも使用できます。

自宅でのアンダーヘアのセルフケアは、手軽で低コストでメリットがたくさんです。
しかし、ムダ毛はすぐに伸びてきてしまいますので、頻繁にお手入れする方も。
頻繁なセルフケアは肌へのダメージが心配ですし、毎日の自己処理はとても面倒です。
そんな方は、脱毛サロンなどのプロにお任せするのがおすすめ。
自宅でのセルフケアが不要になるのでとてもラクになります。
施術はもちろん、カウンセリングやお手入れ後の肌ケアなどをしっかり行ってくれるので、肌トラブルも少なく、キレイなラインを目指せますよ。

自己処理したくない場合はサロンへ
脱毛サロンやクリニックはたくさんあります。
ライトを当てる脱毛、医療レーザーでの脱毛、それぞれおすすめの脱毛機関をご紹介します。
低コスト・痛みナシでアンダーヘアを処理するならミュゼプラチナム
ミュゼは、低コストですし脱毛時の痛みも少ないため、アンダーヘアの脱毛にとてもおすすめです。
V・I・Oラインのみの脱毛や、ワキとV・I・Oラインの脱毛がセットになるなど、とてもリーズナブルに脱毛できるキャンペーンをよく開催しています。
ミュゼでは、ライトを当てて行う脱毛方法を採用しています。
この脱毛方法は痛みも少なく、安心して施術を受けられます。
店舗の数も多く、いつでも気軽に立ち寄れますし、予約やキャンセルなどすべてスマホからできるので便利です。
脱毛前にはカウンセリングで、セルフケアの悩みやどんな形のアンダーヘアにしたいかなど、気軽に相談しちゃいましょう。
効果重視ならアリシアクリニック
アリシアクリニックは、医療脱毛を行っている美容医療の機関で、医療レーザー脱毛を行っています。
ライトを当てるタイプの脱毛方法と比べて通う期間が短く済みますし、脱毛の効果も高いです。
脱毛の期間や効果を重視する方はアリシアクリニックがおすすめ。
痛みが心配という方もいますが、「思ったほどでもない」という声もたくさんあります。
痛みを覚悟して行くと予想よりも痛くないかもしれませんね。
心配な方はカウンセリングで相談しましょう。
急な予定や体調不良、生理が来てしまった…という方も、アリシアクリニックなら当日のキャンセルが無料なので安心です。

アンダーヘアのお手入れは、他の部位よりも心配になることもありますよね。
ミュゼもアリシアクリニックも、アンダーヘアの脱毛前に必ずカウンセリングを行ってくれます。
カウンセリングは無料です。
施術は別の日に行いますので、カウンセリングも気軽に受けられますね。
ミュゼは施術をするエステティシャンの方がヒアリングをしてくれます。
アリシアクリニックでは、施術をする担当者が脱毛方法やプランなどの説明をしてくれた後、医師の診察もあります。
カウンセリングの予約はWEBや電話でできますよ。

自宅でのアンダーヘアの自己処理は手軽にできるので取りかかりやすいですよね。
その一方で、肌が敏感な部分でもありますので、注意事項を守ることが重要です。
キレイで安全な自己処理を目指しましょう。

※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。詳しくはこちらをご覧ください。
6割が処理しています