目次

女性が男性化してきたなんて言われるこの頃、鼻下の毛が気になる人も多いようです。
ちょっと気を緩めると、すぐ生えてくる鼻下の毛。
ヒゲっぽく見えてしまうと、頭を悩ませている女性は多いのではないでしょうか。
今回はそんな女性たちにおすすめの鼻下の脱毛方法をご紹介します!

サロンでの光脱毛の場合、医療脱毛に比べて全般的に効果は弱いもの。
特にしつこい鼻下などは、何度脱毛しても効果があまり感じられなかったという人もいます。
途中から鼻下だけ医療脱毛に切り替え、やっと効果が得られたという声も。
鼻下に関しては、医療脱毛の方が良いのでしょうか…?

では、なぜ鼻下脱毛はサロンでの光脱毛よりクリニックの医療脱毛の方が良いのでしょうか?
その理由について簡単にまとめてみました。

1つ目は脱毛費用に関してです。サロンでの脱毛と、クリニックなどの医療脱毛について比べて見ましょう。
(1)鼻下脱毛なら医療脱毛でも高額にならない
一般的にはサロン脱毛よりも、クリニックなどの医療脱毛の方が費用がかかるイメージがありますよね。
でも、鼻下の脱毛の場合医療脱毛でもそんなに高額にならないようです。
<各サロンの鼻下脱毛の料金>
サロン名 | 12回の料金 |
---|---|
脱毛ラボ | 11,880円 |
ミュゼ | 18,000円(キャンペーン価格) |
ジェイエステ | 21,600円 |
ディオーネ | 24,000円 |
TBC・エピレ | 26,400円 |
銀座カラー | 31,500円(※フリーチョイスプラン1か所/8回:21,000円を元に1回あたりの単価) |
平均すると12回の施術で大体23,000円程度かかりそうですね。
<各クリニックの鼻下脱毛の料金>
クリニック名 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
アリシアクリニック | 5回 | 16,500円 ※31,680円で脱毛し放題 |
湘南美容外科 | 6回 | 28,750円 |
リゼクリニック | 5回 | 29,800円 |
ドクター松井クリニック | 5回 | 34,650円 |
聖心美容外科 | 5回 | 36,000円 |
美容外科やクリニックなどの医療機関の場合、5~6回の回数パックが多いようです。
サロンに比べると回数は少ないですが、照射レベルの高いレーザー脱毛なので効果は十分に期待出来ます。
こちらも平均で約23,000円程度と、サロン脱毛と変わりませんね。
(2)その理由は鼻下脱毛は、照射範囲が狭いから
いかがでしょうか?上の表で比べてみて、思ったよりも高くないと感じた方が多いのではないでしょうか?
確かに、医療機関で全身脱毛をしようとすると、サロン程お手頃な価格では出来ないでしょう。
しかし鼻下というポイントに絞り込めば、照射範囲が狭い分、価格は思ったほど高額にならないということが分かりました。
さらに効果についても考慮すると、金額以上のお得さが期待できそうですね。
(3)クリニックによっては、脱毛サロンよりも安い場合がある!
そして驚きなのが、ご紹介した医療機関の中でも安い”アリシアクリニック”の料金です。
各サロンと比較をしてもかなり安いということが判明しました!

脱毛する上で重要になってくるのが、脱毛の効果や期間ですよね。
こちらについてもサロンと医療脱毛について比べてみましょう。
(1)産毛はエステの光脱毛だと効果が出にくい
現在脱毛サロンで主流となっている”光脱毛”ですが、メラニン色素(毛の黒色)に反応する光を照射して脱毛を行います。
そのため毛が濃くて太いとそれだけ反応しやすくなりますが、逆に毛が細くて薄い場合は反応しづらいのです。
つまり、鼻の下のような細めの毛には効果が出にくいのですね。
サロンで鼻下の毛を脱毛してもなかなか効果が実感できないという理由は、ここにあります。
その点レーザー脱毛は、照射レベルを調整して効果をアップさせることも可能。
光の照射レベルが上がれば上がる程それだけ効果が出やすいので、医療脱毛の方が効果を実感できるというわけなんですね。
(2)医療脱毛は脱毛回数・期間も短い
効果に差が出てくると、脱毛する回数にも当然差が出てきます。
1度の脱毛で効果が持続すればそれだけ回数も減らせますし、脱毛に通う期間も短縮できますよね。
何度か通う必要がある脱毛は、最後まで通えるかが問題になることも。
また通う期間が短ければ、それだけ自己処理も楽になるのが早いという利点もありますよ。
忙しい人は特に医療脱毛がおすすめです!
(3)永久脱毛は医療脱毛だけ!
皆さんはご存知でしたか?色々な脱毛方法がありますが、永久脱毛を謳えるのはクリニックなどの医療機関だけなんですよ。
個人差はありますが、サロンでの全身脱毛を完了してからまた数年後に毛が復活してきたという方が多いようです。
しかし医療脱毛の場合、永久脱毛も夢ではありません。
せっかく高いお金を払うなら、永久脱毛したいですよね。

最後に、重要な安全面についてです。
鼻下の脱毛、医療脱毛が良い理由は価格や期間だけではないんですよ!
(1)デリケートな顔部分は医療機関に任せるべき
サロンの光脱毛も医療機関のレーザー脱毛も、技術は日々進歩しています。
施術後のケアをしっかりしてくれるサロンも増え、お肌への負担もかなり軽減されてきているようです。
しかし万が一お肌の異常が見られた場合、サロンでの対応には限りがあります。
提携している医療機関の紹介をしてくれるサロンもありますが、その場での対応ではないですよね。
紹介から診察までの間、タイムラグが生じます。
お肌の異常があってから対応までの時間があると跡が残ってしまうケースもあるようですよ!
顔に跡が残ったら大変ですよね。
医療機関の場合はその場で専門医がすぐに対応してくれますから、万が一トラブルがあっても安心ですね。
(2)飲み薬や塗り薬も出してもらえる
万が一、お肌にトラブルが生じた場合、専門医がいることによって帰宅後のケアも安心です。
お肌の状態に応じた飲み薬や塗り薬をその場で処方してくれます。
特に鼻下などの顔の場合は隠す事もできませんから、迅速に対応・ケアのサポートをしてくれる専門医がいることは重要なポイントになってくるのではないでしょうか?
他にも気になることがあれば医療の観点からアドバイスやケアをしてもらえるので安心ですよね。
(3)医療従事者だからこそできる微調整
お肌の状態を常にチェックしてくれ、なるべくお肌に負担をかけないよう、かつ効果が発揮できるように都度微調整をしてくれるのが医療脱毛の良いところ。
確かに、同じ部位でも日によって調子の良し悪しはありますから、常に同じ照射レベルでいいということにはならないでしょう。
その点、微調整をしてくれると安心感がありますね。

医療脱毛でよく聞く痛みについて、気になっている方も多いですよね?
実際のところはどうでしょうか。
(1)ゴムではじくような痛みが生じる
サロンでの光脱毛に比べると医療脱毛は、照射出力が高いため痛みは感じやすいようです。
特に鼻下の脱毛は、結構痛いようです。
ご自身で毛抜きで抜いたことのある方なら分かるかもしれませんが、鼻下って痛みを感じやすいんですね。
輪ゴムでパチンとされるような痛みという方や、連続で毛抜きで抜かれるような痛みという方もいます。
しかし鼻下の場合、我慢出来ない程の痛みではないようで、やっていく内に慣れたという声もありました。
また最初から高出力で照射するわけではないので、担当医と相談しながら、照射レベルを調節することも可能です。
(2)でもクリニックなので麻酔が完備されている
どうしても痛みに耐えられない場合は、麻酔を使うことが出来ます。サロン脱毛では受けられない方法ですよね。
一般的な医療脱毛の麻酔の方法は2つ。
1つはクリームを塗って皮膚表面の感覚を麻痺させる方法です。この方法は、施術が終わった後も5時間前後は痺れが残るようですね。
もう1つは笑気麻酔といって、ガスを吸引して痛みをとる方法です。この方法は、吸引を辞めるとすぐに麻酔が醒めるとのこと。
痛みに弱くて断念していた方でも、これなら安心して鼻下の医療脱毛ができそうですね!
鼻下の医療脱毛、どこに通ったらいいのでしょう?
ここからはおすすめのクリニックについてまとめました。
(1)湘南美容外科
湘南美容外科の特徴は、2種類のマシンを部位やお肌タイプによって使い分けている点です。
アレキサンドライトレーザーでは、高出力で毛の深部まで照射してくれるので高い脱毛効果が期待できるようです。
一方のメディオスターは従来よりも痛みが少ないレーザー脱毛。お肌へのダメージも最小限となり、色黒の方でも照射しやすくなったようです。
このようにマシンを使い分けることによって、太い毛にも細い毛にも効果的に脱毛できるのでしょう。
コースで申し込んだ場合でも、消化期限がないので自分のペースで通えるのが嬉しいですね!
(2)アリシアクリニック
アリシアクリニックでは「ライトシェア デュエット」というダイオードレーザー方式の脱毛機を導入しています。
この脱毛機は、皮膚を吸引して伸ばして広げることによって、より深部へとレーザー照射ができる仕組みになっています。
そのため痛みを感じにくく、お肌への負担が少ないようですね。
お値段も全体的にリーズナブルで、一括での支払が難しい場合でも医療ローンを組む事ができますよ。
10回までの分割手数料は無料との事なので、費用の面でもあまり心配はいらないようです。
(3)リゼクリニック
こちらでは「ライトシェア・デュエット」「メディオスター」「ジェントルYAG」という3種類の脱毛機を導入しています。
部位やお肌の性質に合わせて、適切な脱毛機を使って医療脱毛してくれるんです。
またシェービング代や当日のキャンセル料など追加で料金が発生しないシステムが好評ですよ!

全国に46院展開している湘南美容外科は、共通カルテを採用しています。
引越しなどを理由に途中から通院先を変更する事ができますね。
またコース申込の場合でも期限がないというのは大きなメリットです。
毛周期に合わせて脱毛をしていくと時間がかかりますし、都合で通えない時期も出てくるかもしれません。
脱毛費用を無駄にしないためにも、無期限なのは嬉しいですよね。

今回は鼻下の医療脱毛についてご紹介しました。
鼻下などデリケートな部分の脱毛は、何かトラブルがあった時にその場ですぐに対応してくれる医療脱毛が安心。
価格もサロンと変わらないので、医療脱毛で永久的にツルツル綺麗な鼻下を手に入れましょう!

※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。詳しくはこちらをご覧ください。