目次

  1. 1 40代・50代だけどVIO脱毛をしたい…
  2. 2 VIO脱毛サロン選びは何に気をつける?
  3. 3 40代・50代におすすめ!VIO脱毛サロン・クリニック3選
  4. 4 VIO脱毛サロン・クリニック:VIO脱毛料金プランは?
  5. 5 VIO脱毛サロン・クリニック:待合室や個室はどんな感じ?
  6. 6 キレイモの詳細をご紹介!
  7. 7 まだ迷っている方へ!40代~50代のVIO脱毛は増えている!
  8. 8 なぜ40代・50代のVIO脱毛が増えているのか?
  9. 9 キレイモへ予約するならwebが簡単!
  10. 10 40代・50代まだまだ磨きをかけましょう!

VIO脱毛したいけど、もう若くはないし脱毛サロンに行くのもちょっと恥ずかしくて…

そう思ってあきらめていませんか?

40代・50代だって綺麗になりたいし、もちろんお洒落だって楽しみたいですし、水着だっておしゃれに着こなしたいですよね。

こちらではVIO脱毛を考えている40代・50代の人におすすめの脱毛サロン・クリニックをご紹介します。

VIO脱毛 40代、50代だって考えてます

ちなみに、今すぐVIO脱毛を始めたい40代、50代の方は、キレイモがオススメなので、公式サイトを見てみて下さいね。

VIO脱毛をするにはどのようなサロンを選べばよいのか、初めてだと悩んでしまいますよね。

以下に要点をまとめたのでチェックしていきましょう。

VIO脱毛の範囲はどこまでか

VIO脱毛を含む脱毛コースの内容は脱毛サロンによって様々です。

そのサロンで行っているVIO脱毛の範囲が、自分の目的に合ったものかを事前にチェックしておくことは重要です。

また、そのためには自分がVIO脱毛したい範囲を明確にしておくことも必要ですね。

予算を明確にしておく

VIO脱毛だけでなく脱毛は一度では終わりません

完了するまでは数回通う必要があります。

サロンによってはキャンペーンなどもあり料金が大きく違う場合もありますので、選ぶ時は自分が脱毛にかけることのできる予算を明確にしておくと良いでしょう。

口コミなどの体験情報を参考にする

VIO脱毛はいわゆる「デリケートゾーン」を処理します。

ですので、スタッフの対応やサロンの雰囲気、また気になる「痛み」などの情報を予め知っておくことも重要です。

せっかくVIO脱毛を初めても、続かなければ意味がありませんしもったいないですよね。

VIO脱毛のサロンはどうやって選ぶ?

それでは40代・50代の人におすすめだと思う脱毛サロン・クリニックをご紹介します。

キレイモ

関東を中心に全国に42店舗を展開している全身脱毛専門のサロンで、2014年の2月にオープンした比較的新しい脱毛サロンです。

VIOを含む全身脱毛コースの対応部位は33か所と多く、人気のサロンです。

気になるVIOの部位もVラインサイド・Vライン・Vライン(上)・Iライン・Oラインと広範囲に対応しています。

キレイモ新宿本店 店内

エステティックサロンTBC

誰もが一度は耳にしたことがある美容サロンではないでしょうか。

今年“創業40周年”を迎えた老舗の美容サロンで技術力にも定評があります。

その特徴は何といっても光脱毛を使用した「TBCライト脱毛(美容ライト脱毛)」と、終わりのある脱毛法「TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)」の二種類の脱毛法があることです。

プランもそのどちらか、もしくは2つのメリットを組み合わせた「TBCスーパー&ライト脱毛」もあり、選択肢が多いのも魅力と言えますね。

出典:www.tbc.co.jp

ディオーネ

ディオーネの魅力は何といっても3歳の女の子でも通うことが出来るほど「痛くない」脱毛です。

発毛そのものを予防する脱毛法「ハイパースキン脱毛」を採用しており、これまでのように毛根を高熱で焼く脱毛法ではないため痛みのない脱毛をすることが出来ます。

全国に110店舗も展開しており、通いやすい脱毛サロンでもあります。

次にこれらの脱毛サロンの、VIO脱毛料金プランはどのようになっているかをまとめてみたので見てみましょう。

キレイモ

キレイモのVIO脱毛は全身脱毛に含まれています

部位もVラインサイド・Vライン・Vライン(上)・Iライン・Oラインと広範囲に対応していますので全身脱毛するのであればお得感があります。

料金は月額制とパックプランから選択でき、月額制は毎月決まった料金(9,500円)の支払いが発生します。

ただ、よくある分割払いではないので、やめれば料金は発生しません。

エステティックサロンTBC

エステティックサロンTBCのVIO脱毛はセットプラン「VIO・5プラン(脱毛6回)」と単独それぞれのプランがあります。

セットプランは56,100円、脱毛範囲はトライアングル上+トライアングル+Vライン+Iライン+Oラインとなります。

VIO・5脱毛2回プラン6,000円というお得なキャンペーンも展開中です。

ディオーネ

ディオーネのVIO脱毛プランはセットプラン「ハイジニーナコース」(VIO全処理)(脱毛12回)120,000円と単独それぞれのプランがあります。

VIO全処理はビキニVライン丈夫・ビキニVラインサイド・ビキニIライン・Oラインが対象です。

また、VIO希望の形を残して処理する「semiハイジニーナコース」は96,000円です。

キレイモで人気の月額制プラン

実際に脱毛サロンの中はどのような雰囲気なのでしょう。

やはり気になりますよね。

キレイモ

キレイモの施術室です。

カーテンなどで仕切られているわけではなく完全な個室となっています。

ドレッサーやテーブル席も配置されていて居心地の良さが伺われますね。

これなら他の人を気にせず、VIO脱毛も落ち着いて出来そうです。

出典:kireimo.jp

エステティックサロンTBC

こちらはエステティックサロンTBC 京都河原町店の待合室です。

ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の配色で統一された高級感のある空間になっています。

さすがは老舗といったところでしょうか。

これならリラックスできそうですね。

出典:www.tbc.co.jp

ディオーネ

ディオーネの待合室は白とピンクを基調としたフェミニンな感じに統一されています。

そこにいるだけで少女に戻ってしまうそうな印象ですね。

脱毛サロンでは日常から離れてリラックスすることを楽しみたいという人もいます。

そのような配慮のうかがえる待合室ですね。

ではなぜ脱毛サロン キレイモは40代~50代の方におすすめなのでしょう。

サロンの雰囲気が落ち着いていて評判が良い

キレイモのサロンは全体的に白を基調とした落ち着いた雰囲気で居心地の良い空間が工夫されています。

店内も広々としていて、完全に個室になっている各施術室も広々としています。

スタッフの接客も丁寧で落ち着いた雰囲気を好む40代~50代には居心地のよいサロンです。

40代~50代の方も多い

どんなに居心地の良いサロンでも自分の子どもと同じ世代の人がたくさんいるサロンでは何となく落ち着かないですよね。

キレイモは40代~50代の人に人気があり、この世代の人も多く通っています

同世代の人がたくさん通っているのは心強いですよね。

ここまでVIO脱毛でオススメのサロンを紹介してきましたが、まだ40代~50代になってVIO脱毛なんてと思う人もいるかもしれません。

ですが、実際のところ40代~50代人でVIO脱毛をする人は増えているようです。

脱毛サロンのスタッフ経験者も、サロンにいたころには40代~50代のVIO脱毛を希望するお客様は多かったといっています。

以前に比べて40代~50代の美肌に対する意識が変わってきているからでしょうか。

確かに少し前は脱毛は20代の女性がすると何となく思っていましたが、今では20代だけでなく30代40代と脱毛する人の年齢層も幅広くなってきているようですね。

40・50代でVIO脱毛する人が増えてるって本当?

ではなぜ40代・50代のVIO脱毛が増えているのでしょうか。

様々な理由があるようですが、実は老後のことを考えてVIO脱毛をする人も多くなっています。

特に、介護を受ける際に綺麗にしていたいからという理由が多い傾向にあります。

また何故今かというと、体毛が白髪になってしまうとメラニン色素に反応する脱毛器では脱毛できなくなってしまうため、今のうちにと考えている人もいるようです。

昔に比べて料金がリーズナブルになってきたのも、要因の一つかもしれませんね。

キレイモで予約を取るならweb予約がおすすめです。

web予約なら受付は24時間可能、独自のシステムで「取りやすい予約」を実現しました。

また今はありませんが、時期によってはweb予約することで特典が付くキャンベーンなどもあります。

なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

予約はweb予約がおすすめです

40代・50代の方に人気のVIO脱毛サロンについてまとめてきましたがいかがでしたか?

きれいになるのに年齢なんて関係ありません

いくつになっても美しくありたいのは女性なら誰でも当たり前です。

お洒落だってまだまだこれからいくらでも出来ます。

キレイモのVIO脱毛でさらに女に磨きをかけて人生をもっと楽しみましょう!

40代・50代だってまだまだこれから


※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。

サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。

※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。詳しくはこちらをご覧ください。