目次
岐阜でミュゼに通いたいという人は多いのではないでしょうか。
店舗数・売上共に上位の脱毛サロン、ミュゼプラチナム。
CMでもお馴染みのミュゼですから、気になっている人が多いのもうなずけます。

岐阜にはミュゼのサロンが2つあります。
同じ系列のお店と言ってもやはりそれぞれ特徴はあります。
まずは基本情報からご紹介しますね。
モレラ岐阜店
195店舗からなる大型ショッピングセンター「モレラ岐阜」の1階にあるサロン。
モレラ岐阜駅よりは徒歩1分と便利な場所にあります。
駐車場完備(無料)、駅近とアクセスは良い場所です。
ショッピングのついでやお仕事帰りに通うことも出来そうですね。
住 所:岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜1F
営業時間: 10:00~20:00
定休日 :「モレラ岐阜」休館日と同じ
駐車場 :無料完備
アクセス: 樽見鉄道「モレラ岐阜駅」 徒歩1分
グランアピタ岐阜店
大型総合スーパーマーケットである「アピタ岐阜店」の3階にあるサロンです。
大型スーパーなので駐車場は無料完備、電車でのアクセスよりは車の方が便利です。
交通機関をご利用の場合はバスがよさそうですね。
住 所 :岐阜県岐阜市加納神明町6-1 アピタ岐阜3F
営業時間 :10:00~20:00
定休日 :「アピタ岐阜」休館日と同じ
駐車場 :無料完備
アクセス :JR各線 岐阜駅(南口改札出口)より徒歩17分
※バスを利用した場合「加納竜興町」下車徒歩1分
岐阜のミュゼ2店舗、「モレラ岐阜店」と「グランアピタ岐阜店」。
両方とも大型ショッピングセンター、大型スーパーと大型の商業施設の中にあり、
お店の状況も似通っているように見えますが、それぞれ特徴があります。
では、どのような特徴でにどのように違うのか、体験者の口コミなどから検証してみましょう。

それぞれの店舗の特徴は…?
人気の脱毛サロンはなかなか予約が取りづらい、という話はよく聞きます。
岐阜のミュゼはどうでしょう。
モレラ岐阜店
全体的に予約はとりやすいようです。
が、休日に賑わう大型ショッピングセンター「モレラ岐阜」内にあるだけあり、
土・日曜日の日中の予約は少し厳しいようです。
やはりお休みの日は集中しますからね。
平日であれば予約はとりやすく、土・日でも夕方以降であれば取りやすい傾向にあるようです。
平日利用が出来る人はそちらの方がおすすめです。
グランアピタ岐阜店
こちらのお店も全体的に予約はとりやすい傾向にあるようです。
ただ、土・日曜日の日中は少し厳しくなるようですね。
どうしても土曜か日曜の日中で無ければ難しいという人には厳しいかもしれませんが、
土日でも夕方なら予約はとりやすいようなので、
大丈夫な人はそちらの時間帯を利用すると良いでしょう。
平日利用が可能な人はスムーズに予約が取れるようです。
その方がストレスなく利用できそうですね。
脱毛サロンを選ぶとき、やはり気になるのは脱毛技術や痛みですよね。
体験者の口コミから2つのサロンを比較してみましょう。
モレラ岐阜店
http://datsu-mode.com/content/review/r3121/痛みも無く、低料金なので、この先もミュゼを利用しつづけていくつもりです。
http://datsu-mode.com/content/review/r3123/脱毛は専用の脱毛器具で行なわれますが友人の言う通り痛みも無く、短時間で終るのでとても楽です。
モレラ岐阜店の体験者は脱毛技術や痛みについて、概ね満足されているようですね。
痛みについては上記でご紹介しただけでなく多くの方が「痛くない」、
もしくは「ほとんど痛みを感じない」という感想をお持ちでした。
気になる脱毛技術についても効果を実感されている方が多く、高評価でした。
痛みを感じないというのは、初めての方だけでなく他店で痛みを感じていた方にも魅力的ですよね。
グランアピタ岐阜店
http://datsu-mode.com/content/review/r4360/ちなみに痛みはほとんど感じず、ワキ脱毛はすぐに終わりました。初めて通った時には本当にこんな感じで毛が抜けるのか心配しましたが、4回も通っていると以前より、毛の量が減ったと実感できました。
脱毛技術や痛みはグランアピタ岐阜店も高評価でした。
痛みについては「ほとんどない」といった評価が多かったですし、
脱毛効果に対しても「満足ししている」という評価が多くみられました。
ミュゼで使用している肌にやさしい脱毛方式「S.S.C.方式」や、
スタッフの高い技術力の賜物かもしれませんね。

岐阜のミュゼも痛くない
脱毛サロンでは施術にあたるスタッフの接客は気になるところです。
モレラ岐阜店とグランアピタ岐阜店の実際の体験者の声を聞いてみましょう。
モレラ岐阜店
http://datsu-mode.com/content/review/r3123/駅からも近いので便利ですし、スタッフさんもみなさん笑顔で迎えてくれたので心地よかったです。初回はカウンセリングを受けました。全身脱毛の相談をすると脱毛の方法、毛周期などを詳しく教えてくれましたし、様々な部分の皮膚をチェックしてくれたので安心が出来ました。
http://datsu-mode.com/content/review/r3121/腕の脱毛をしているのですが、冬なんかに長時間腕を露出していると体が冷えてしまいます。しかしスタッフさんが「寒くないですか?」などと施術中に声をかけて暖房の調節などをしてくれるため、寒い思いをせずに施術を受けられていて、とてもありがたいです。
モレラ岐阜店を体験されて人のスタッフの印象は良いものでした。
来店者を笑顔で迎えるスタッフには皆さん高評価をつけておられました。
また、カウンセリング時や施術中に受けたスタッフによる丁寧な説明や気遣いは印象的ですね。
サロン雰囲気の心地よさを感じます。
初めて脱毛サロンを利用される人には嬉しい情報です。
グランアピタ岐阜店
http://datsu-mode.com/content/review/r1010/スタッフによっても接客態度は違いますが、殆どの方は大変丁寧に接客して下さり、痛みや冷たさの確認、質問がないかなどの声もしっかりと掛けて下さいます。基本的には満足できるサロンだと思います。
グランアピタ岐阜店もモレラ岐阜店同様、スタッフの接客は高評価でした。
体験者の感じ方はそれぞれ違うので、このように良い評価ばかりというのは安心できますね。
脱毛する場所は大抵の場合ちょっと口にするのは恥ずかしかったりします。
こういう風にスタッフがきちんと対応してくれると不安感も消えてストレスなく通うことが出来ますね。

岐阜のミュゼ心地よさそう
脱毛技術や痛み、スタッフの接客など多くの差はなかった2つのサロンですが、
通いやすさやアクセスの良さはどうでしょうか。
モレラ岐阜店
電車をご利用の人には樽見鉄道「モレラ岐阜駅」より徒歩1分と、
アクセスのとても良い場所にあります。
また車で通う場合も、大型ショッピングセンターの中にあるので、
駐車場は5000台無料完備されています。
お買い物のついでに通うのもいいですね。
電車を利用する場合は樽見鉄道の「モレラ岐阜駅」を利用します。
木でつくられた可愛らしい待合室に心が和みますよ。
モレラ岐阜は195店舗からなるショッピングモール。ミュゼは1Fに位置しています。
グランアピタ店
大型スーパーマーケット「アピタ岐阜」の3階にサロンがあります。
JR岐阜駅よりは徒歩17分と少し遠く、交通機関を利用する場合はバスの利用がおすすめです。
バスを利用する場合は「加納竜興町」下車徒歩1分です。
車を利用する場合は国道1号線から見える「アピタ」の看板を目印にするとよいでしょう。
駐車場は1200台無料完備です。
グランアピタ岐阜店の周辺の地図です。
駅から遠いので、車でのアクセスが便利そうですね。
ミュゼでは毎月キャンペーンを行っています。
このキャンペーン、お得なものばかりです。
例えば2016年7月のキャンペーンは「ワキV完了+全身から選べる2箇所セット90%OFF」に、
さらに「半額チケットプレゼント」などです。
お得なのでこれを利用しないのはあまりにもったいないですよね!
これは一例なので予約をされる際にはチェックしてみましょう。
やっぱり賢くお得に脱毛したいですよね。

キャンペーン期間を狙って予約してみよう!

楽しく通えるサロンを見つけてくださいね♪
※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。詳しくはこちらをご覧ください。
岐阜のミュゼはどっちがいいかな?