目次
- 1 VIO脱毛したいけど、施術途中のことが気になる…
- 2 えっ?VIO脱毛って施術の途中は身動きがとれないの?
- 3 そもそも!VIO脱毛の施術ってどんな感じ?
- 4 VIO脱毛中のことに関する口コミを見てみよう!
- 5 口コミからわかる!VIO脱毛中のトイレ事情
- 6 口コミからわかる!VIO施術中に痒い時や滲みる時の対処法
- 7 身動きがとれなくても安心!VIO脱毛の楽ちんな体勢
- 8 VIO脱毛途中のことは、事前にスタッフの方に相談すべし♡
- 9 VIO脱毛の施術中も対応が優しいサロン・クリニック
- 10 VIO脱毛で人気の湘南美容外科クリニック表参道院
- 11 VIO脱毛は施術の途中でも、リラックスすれば大丈夫
最近、日本でも広まってきたVIO脱毛。
興味はあるものの、いざサロン予約!となると、施術途中の体勢など、色々気になって一歩が出ない…。
本記事では、VIO脱毛の気になる悩みについて調べてみました。
VIO人気らしいけどやっぱ恥ずかしい(笑)
2016年 07月 19日
@nicohapi_82 VIO気になる!!!! けど恥ずかしそうwww どんな気持ちになるんだろうかw
2016年 07月 20日
デリケートな部位なので、VIO脱毛の途中の体勢や、途中で動けるのかどうかは非常に気になるところですよね。
例えば脇脱毛の際は施術中はずっと脇をあげたままですが、VIO脱毛の場合はどうなのでしょうか。

まず、VIO脱毛はどんな姿勢で、どのように進められていくのかを見て行きましょう!
VIO脱毛中の格好はパンツ?
多くのサロンでは、紙製の使い捨てショーツが用意されており、施術中はそのショーツを着用したまま、照射部位に合わせてショーツをずらしながら行うことが多いようです。
上半身は、トップスのままだったり、サロンのガウンに着替えたりするところなど様々です。
VIOそれぞれ体勢は異なる
脱毛部位によって、体勢も変わってきます。
Vラインはいわゆるビキニラインのこと。仰向けになり、少し足を開いた状態で施術を受けます。
ショーツをもちろん着用しているので、性器が丸見えになることもなく、比較的受けやすいですね。
Iラインは性器まわりの縦のライン。仰向けはVラインと変わりませんが、片膝ずつ足を立てて行います。
Oラインは、肛門周りと、肛門から性器までの部位で、こちらは四つん這いの体勢と、うつ伏せでのサロンとがあるようです。
時間はどれぐらい?
やはり、上のような体勢でいるのは恥ずかしいものですが、ただ、照射時間はVIOすべて合わせても約30分程度、と説明されているサロンがほとんどです。
また、抵抗感の強いOラインも、照射時間は約10分~15分と短いので、少しの我慢で済むと言えるでしょう。
また、前後のケアを合わせても、約一時間程度で終わります。

大体のVIO脱毛の施術途中のことはわかりましたが、実際受けた方の口コミを見てみましょう。
VIO脱毛途中は身動きとれない?
「VIOあたりの脱毛をしてもらったのですが、痛みもほとんどなく、処理も素早かったので満足しています」
「施術中は恥ずかしさとともに痛みが出てしまい、小さく呻いてしまいました」
口コミを見てもわかるように、脱毛途中身動きが取れないということを、特別不都合に感じた方は少ないようです。
施術時間も上記の通り、さほど長くなく、スタッフの気配りなどもあり、苦痛にならないよう配慮されているようです。
トイレ休憩はある?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347271298途中でトイレに行ったことは何回かありますよ。ふつうに「今の場所処理し終わったらトイレいきたいです!」ってゆうだけです。 バスタオル巻いてトイレいきました(笑)
トイレ休憩については、全身脱毛などで長時間に渡る場合は、途中でスタッフに伝えると問題ない場合が多いようですね。
ただ、VIOについては衛生的な問題もあるので、途中トイレに行ったことによって、施術中断になってしまった方もいるようです。
とはいっても、VIOのみであれば施術全体で1時間程度なので、事前にトイレに行っておくことでトイレについて気にしなくて済むのではないでしょうか。
痛みはどれぐらい?
「泣くほどではないけれど、歯を食いしばらないと堪えられない」
「我慢できない痛みではない」
「途中で心が折れそうになりました」
やはりVIO脱毛は、デリケートな部位であり、毛量も人それぞれなので、痛みの感じ方もかなり違うようです。
あとは、口コミにもある通り、生理前には痛くなるなど、体調による部分もありますね。
痛みを感じやすい人には、麻酔クリームを使っての施術を行っているサロンもあるので、不安な方はそういったサロンで相談してみてもいいかもしれません。
痒い時や滲みる時は?
「不安だったのでサロンのスタッフに相談したら、最初は違和感があるかもしれないけど、すぐに慣れますよと言われた」
VIO脱毛の施術中に痒みなどが生じるという口コミは見当たりませんでした。
痒み等は、施術後に現れることが多く、慣れるまで、というよりは毛量が減ってくるまでは、濃い毛がチクチクする時期があるので、その点はスタッフに対処法を聞くといいのではないでしょうか。
もちろん、施術中に痒み・滲みるなど異変を感じたときにはスタッフに伝えることは言うまでもありません。

デリケートなVIO部分は痛みも感じやすい
VIO脱毛の途中でトイレに行くのは、やはり衛生的にもあまり好ましくないので、できるだけ事前に済ませるようにします。
ただ、全身脱毛コースの一つにVIO脱毛が含まれる場合など、一回の施術が長時間に渡る場合は、部位ごとにスタッフがこまめにトイレ休憩をとらなくていいのか声掛けをしてくれるので、心配は要りません。
ただ、VIO脱毛の途中で、ジェルによる冷却を行うので、その際にトイレに行きたくなったという声もあります。
その場合は、あと何分ほどで終わるのか、場合によっては中断してトイレに行けるのかを相談すると良いでしょう。
VIO脱毛中に痒みや滲みを感じることは、口コミを見てもほとんどなかったので、あまりよくあることではないのかもしれません。
ただ、痛みの程度なども含め、スタッフが脱毛施術中に調子を確認してくれるので、異変を感じた時にはすぐに伝えるといいでしょう。

施術中は、基本的に同じ姿勢のままですが、それぞれの部位ごとに施術を受ける際の姿勢について見ていきましょう。
Vラインの場合
①形を決める(Vラインの形を事前に打ち合わせします。)
②脱毛前冷却(施術部位に沿って冷却します。)
③照射(ステッフが施術部位に沿ってショーツをずらし、照射していきます。)
④保冷(照射した箇所を冷却します。)
Vライン脱毛の場合は、先にお伝えした通り、仰向けで少し開脚した状態での施術が主です。
Vラインのうちどの程度を脱毛するのかにもよりますが、通常エステで決められているVラインの範囲であれば、ショーツを大きくずらす必要もないので、抵抗は少ないでしょう。
多少足を動かす程度なら可能なので、リラックスすることが大切です。
Iラインの場合
①脱毛前冷却(施術部位に沿って冷却します。)
②照射準備(施術者は足を肩幅程度に開き、やや足を立てます。)
③照射(スタッフが施術部位に沿ってショーツをややずらし、照射していきます。)
④保冷(照射した箇所を冷却します。)
Ⅰラインの場合は、足を肩幅程度にずらし、施術する側の足を立てた状態で受けます。
Ⅰライン自体が性器に近い部分であるため、当然性器自体もショーツを付けているが、見えている状態になります。
とはいえ、婦人科などのように開脚した姿勢ではなく、ショーツもつけていて、スタッフも性器全体が見えないように配慮しながら照射を行うので、以外と恥ずかしさも大丈夫だったという方も少なくありません。
Oラインの場合
①うつ伏せに姿勢をとる(ベッドにうつ伏せの姿勢をとります。)
②脱毛前冷却(施術部位に沿って冷却します。)
③照射(スタッフが施術部位に沿って、ショーツをややずらし、照射していきます。)
④保冷(照射した箇所を冷却します。)
Oラインはうつ伏せ、または四つん這いの姿勢を取るサロンが多いようですが、全体的な口コミを見ていると、うつ伏せの方が体勢的にも、心理的にもお勧めされます。
スタッフが2人がかりで施術を行うことがほとんどで、肛門周りのひだを広げながらの施術にはなるので、もちろん恥ずかしさもありますが、うつ伏せに寝ているだけなので、慣れれば施術中寝てしまっていたという方も…。
VIO脱毛の施術途中について、体験者の声を含めご紹介しましたが、やはり実際脱毛するとなると、色々と不安はあると思います。
サロンによっても少しずつ違いがあったりもするので、もちろんサロンからの事前説明もありますが、聞きたいことは相談しておくとよいでしょう。
脱毛途中に聞きたくても聞けなかったり、我慢したりということなく、施術を受けたいですね!

さて、VIO脱毛の施術中の対応で、安心して受けられるサロン・クリニックはどこなのでしょうか?
湘南美容外科クリニック
知名度も高い湘南美容外科クリニック。
対応も丁寧で、安心して受けられたという方が多いです。
クリニックでの医療脱毛ではショーツを身に着けないところも少なくなく、湘南美容外科クリニックもそのようですが、病院ということで、抵抗感が少なくなる方も。
施術中もテキパキしているので、恥ずかしさは行く前に思っていたほどではなかったという声も多いクリニックです。
ミュゼ
脱毛最大手のミュゼ。やはり脱毛時のサービス・スタッフの気遣いが行き届いていて、施術中恥ずかしさを感じなかったという口コミが多く見受けられました。
施術中、タオルを顔にかけてくれるということで、目隠し状態なのも、恥ずかしさを和らげるポイントなのかもしれません。
キレイモ
キレイモは、ミュゼと同じく脱毛サロン。こちらの口コミでは、施術途中での、スタッフの声掛けがきめ細やかで、施術が受けやすかったという声が多いです。
VIO脱毛は、ほかの箇所よりもデリケートで恥ずかしさのある部分なので、色々と要望を言いにくいこともありますよね。
このような気遣いの行き届いたサロンだと、気持ちよく施術が受けられそうです。

出典:kireimo.jp
湘南美容外科、表参道院の紹介動画です。
この表参道院はVIO脱毛でも人気の医院で、満足度の高い口コミも多いです。
医療脱毛なので、炎症止めなども処方してもらえるのがありがたいですね。
是非一度紹介動画をご覧ください。
VIO脱毛は、普段誰かに見せる箇所ではないので不安や緊張があってもちろんのこと。
ただ、スタッフは脱毛のプロで、毎日何人もの脱毛を行っているので、恥ずかしさを感じる必要もありません。
VIO脱毛は、アンダーヘアに悩みやコンプレックスを持った方が興味を持つものです。
脱毛の施術中のお手洗いなど、不安なことは事前に聞いて、リラックスしてスタッフの方にお任せすることで、アンダーヘアの悩みをなくしたいですね!
※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。詳しくはこちらをご覧ください。